*

ゴールデンウィーク2015│最大12連休の人もいるらしい!



 

2015年のゴールデンウィークはいつ?

今年のゴールデンウィークは、曜日の並びがいいので、
有休なんかをつけると、最大で12連休なんて人も
いるみたいですね!!

SPONSORED LINK
 

暦通りの休みだと、通常は4月25日、26日休んで
27日、28日仕事
29日休んで30日、5月1日仕事

5月2日~6日までお休みといった感じ。

3日が日曜日のため、6日が振替休日になっているんですね^^

12連休がない人であっても5連休はできそうですね。

 

 

ゴールデンウィークはどう過ごす?!

テーマパーク

さて、今年はまとまったお休みができるので、
旅行なんかをする人も多いかと思いますが、
きっとテーマパークや遊園地なんかは相当賑わうでしょうね。

お花見シーズンでもあるので、
近くの公園なんかに行って見るのもいいかもしれないですね。

私は、人ごみがあまり好きではないので、
そんなに出かけることはないかも^^;

休みはたくさんあっても、お金がないよ!!
って人もおおいはず。

今からでもゴールデウィーク貯金なんてしてみては?(笑)

 

帰省ラッシュ、Uターンラッシュの予想!

早くから休みがとれる人でない限りは
2日が帰省ラッシュの始まりになりそうですね。

Uターンラッシュは4日か5日になるんじゃないでしょうか?

まとまった休みがとれることもあり、
今年は色々と、計画も立てやすいかと思うので、
ラッシュに巻き込まれないような計画も上手にたてたいものです。

毎年、連休で交通事故が必ず起こるようです!

自分が気をつけていても、巻き込まれたりしますから!
自分たちだけは十分注意しましょう!!

楽しい連休を過ごせますように^^

スポンサーリンク

関連記事

入学式女の子と両親

小学校の入学式で母親が着ていく服装に悩むことなかれ

母親の服装ってどんなのがいいの?   子供の小学校の入学式!  

記事を読む

前撮り(成人式)

成人式の前撮りは半年前が常識になっている理由

前撮りってなんのこと?   前撮りとは、成人式の前に既に写真撮影を済ませている

記事を読む

桜イラスト

秋田県の桜は5月でも見られる│5月連休は北東北桜見物がイイ♪

    5月連休でも楽しめる秋田県の桜 私が住む、秋田県は5月でも桜が

記事を読む

贈り物を贈る女性のイラスト

大切な人への贈り物│感動する忘れられない品を紹介!!

大切な人ってどんな人? 大切な人の定義は人それぞれで、家族を筆頭に、親友、彼氏(彼女)、会社の上司

記事を読む

おせち料理

2015年のおせち料理に悩んだらランキングと口コミ

おせち料理の由来って知ってますか? おせち料理。ってなんとなく正月に食べる料理で通っていますが、

記事を読む

クリスマスケーキ

クリスマスケーキを安く買うなら25日に!

  クリスマスはイブが重要って決まっているの? クリスマスって、どうしてもイヴが盛

記事を読む

福袋

大きいサイズの服をお得に買うなら福袋でしょ!?

大きいサイズは普通サイズに比べて価格はどれくらい違う? 大きいサイズでイメージするサイズと言え

記事を読む

母の日のプレゼント

母の日のプレゼントはマンネリでも気持ちが大事!

    2015年母の日はいつ?   毎年5月の第2日曜日

記事を読む

成人式

成人式の髪型で悩んでいる人はコレ! 2015は編み込みで可愛く!

2015年の成人式はいつ? 2015年の成人式は1月12日(月曜日) 昔って、成人式は1月1

記事を読む

クリスマスコフレ

2014年のクリスマスコフレを選ぶコツ

クリスマスコフレって? クリスマスコフレって一体どういう意味?コスメの何か...って感じですが

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

baseball_pitcher_man
金足農業がスゴイことになってます♪感動をありがとう!!

秋田県の誇り♪ 第100回夏の甲子園(全国高校野球選手権記

足のむくみ
下半身のむくみ…これって重大な病気かも!?症状別5つの原因とは!

一日中立ち仕事、一日中座ったままのデクスワーク、 職場のクー

母の日のプレゼント
母の日のプレゼントはマンネリでも気持ちが大事!

    2015年母の日はいつ? &nb

スギ花粉イラスト
花粉症2015│早めの予防と体質改善のイロハ

  今年の花粉傾向は? 今年も、すでに花粉症の症状が

桜イラスト
秋田県の桜は5月でも見られる│5月連休は北東北桜見物がイイ♪

    5月連休でも楽しめる秋田県の桜

→もっと見る

PAGE TOP ↑