秋田県の桜は5月でも見られる│5月連休は北東北桜見物がイイ♪
私が住む、秋田県は5月でも桜が見られます^^
去年は咲き始めが早かったせいか、4月30日くらいが
見頃だったような^^;
今年も、意外に咲き始めは早いかも!!
と言われていますが、
今の段階では、正直わからないですね(汗)
秋田県の桜はどこがオススメ?
秋田県には、桜が楽しめる場所は、はっきり言ってたくさん
あります。
公園から、人さまの自宅まで(笑)
SPONSORED LINK
しかしながら、わざわざ県外がら見にこられる人に
近所の桜は紹介できませんからね(汗)
オススメ1
大仙市(だいせんし)角館(かくのだて)
武家屋敷(ぶけやしき)の桜が凄い。
日本桜名所100選にも選ばれている場所です。
角館のさくらは『しだれ桜』
国の天然記念物に指定されています。
満開の桜は、それはもう見事です。
個人的には、夜の景色が好き^^
オススメ2
大潟村(おおがたむら)
桜・菜の花ロード
秋田県南秋田郡大潟村に向かう道路を
菜の花ロードと呼んでいるのですが、
桜の時期には、菜の花と桜のコラボレーションが綺麗なんです!
これは、是非観ていただきたいですね。
オススメ3
秋田県由利本荘市 本荘公園(ほんじょうこうえん)
小さい頃に行った記憶しかありませんが^^;
ここは城址公園でもあって、公園内には数多くの史蹟があります。
風情ある雰囲気の中で桜を楽しめますよ。
5月連休は北東北の桜めぐりがイイ
今年のゴールデンウィークは、5連休!
長い人では12連休になる人もいるそうで(驚)
そんなに長い休みであれば、
桜めぐりもいいと思います。
特に北東北は5月でも桜が満開の所もたくさんあるんので、
キレイな桜を観て癒されてはいかがでしょう。
北東北の桜をめぐるなら。。。
北東北といえば、岩手県、秋田県、青森県ですが、
3県の桜を周るなら
1、岩手県北上市、北上川沿いの桜のトンネルを見る。
そして、
2、秋田県の角館の武家屋敷。
最後に、
3、青森県弘前市の弘前公園。
この順番がおすすめです^^
スポンサーリンク
関連記事
-
-
忘年会の出し物を検討中│ネタはいろいろ探しだせる!
昔からある忘年会の余興って? 忘年会では、毎年余興をする。という会社や、チームもまだまだあ
-
-
成人式の髪型で悩んでいる人はコレ! 2015は編み込みで可愛く!
2015年の成人式はいつ? 2015年の成人式は1月12日(月曜日) 昔って、成人式は1月1
-
-
2014年のクリスマスコフレを選ぶコツ
クリスマスコフレって? クリスマスコフレって一体どういう意味?コスメの何か...って感じですが
-
-
バレンタインチョコをヘルシーで美味しく作る方法
バレンタインチョコは買う?作る? 毎年2月14日はバレンタインデーですね♪ 個人的には、バレ
-
-
クリスマスケーキを安く買うなら25日に!
クリスマスはイブが重要って決まっているの? クリスマスって、どうしてもイヴが盛
-
-
小学校の入学式で母親が着ていく服装に悩むことなかれ
母親の服装ってどんなのがいいの? 子供の小学校の入学式!
-
-
国民文化祭│秋田で開催!イベントもりだくさん!
国民文化祭とは? 全国各地で様々な文化活動に親しんでいる個人や団体が、日頃の成果や実力を披露し
-
-
ゴールデンウィーク2015│最大12連休の人もいるらしい!
2015年のゴールデンウィークはいつ? 今年のゴールデンウィークは、曜日の並び
-
-
金足農業がスゴイことになってます♪感動をありがとう!!
秋田県の誇り♪ 第100回夏の甲子園(全国高校野球選手権記念大会)で みごと準優勝をはた
-
-
秋田県本荘第一病院免疫内科閉鎖のなぜ?
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)という病気で有名になった病院 偶然、秋田県に住んでい