忘年会の出し物を検討中│ネタはいろいろ探しだせる!
昔からある忘年会の余興って?
忘年会では、毎年余興をする。
という会社や、チームもまだまだあるようですね。
SPONSORED LINK
今年はどんなネタにしよう?
って悩んでいる方必見!
最近の余興の傾向を探してみました。
余興の王道って?
クイズ
ビンゴゲーム
ジャンケン大会
これらは、全員で参加できるのが一番の魅力であり、
勝った人は商品ももらえる!
という嬉しいこともありますね。
最近の流行りものは?
今年の流行としては、
アナと雪の女王
妖怪ウォッチ
進撃の巨人
なんかがありますが、これをどう余興で表現するのか?
って考えると、なかなか難しいところでしょう。
歌と踊りの余興でしょうかね(笑)
大勢で踊る場合は、AKBが人気のようですよ。
オススメのネタはコレ!
私の一押しはやはり、お笑いネタ
今年は何といっても、日本エレキテル連合かなと(笑)
あのお化粧はなかなか難しいかもしれないですが、
うけること間違いなしかなと思いますね。
もう1つは、エアギターとか、エアチャリ。
これも今年マンガネタでとても流行っているようです。
ネタは、考えると、とても悩んでしまいがちですが、
自分が楽しめればいいんじゃないかと思います。
本人が楽しそうだと、周りにも伝わります(笑)
そういえば、昔はカラオケが付き物だった時代。
歌手やタレントの物まねが上手いととても盛り上がった記憶があります。
男性の女装大会なんかもウケました。
懐かしい思いでです(笑)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
クリスマスケーキを安く買うなら25日に!
クリスマスはイブが重要って決まっているの? クリスマスって、どうしてもイヴが盛
-
-
成人式の髪型で悩んでいる人はコレ! 2015は編み込みで可愛く!
2015年の成人式はいつ? 2015年の成人式は1月12日(月曜日) 昔って、成人式は1月1
-
-
母の日のプレゼントはマンネリでも気持ちが大事!
2015年母の日はいつ? 毎年5月の第2日曜日
-
-
大切な人への贈り物│感動する忘れられない品を紹介!!
大切な人ってどんな人? 大切な人の定義は人それぞれで、家族を筆頭に、親友、彼氏(彼女)、会社の上司
-
-
小学校の入学式で母親が着ていく服装に悩むことなかれ
母親の服装ってどんなのがいいの? 子供の小学校の入学式!
-
-
秋田県の桜は5月でも見られる│5月連休は北東北桜見物がイイ♪
5月連休でも楽しめる秋田県の桜 私が住む、秋田県は5月でも桜が
-
-
成人式の前撮りは半年前が常識になっている理由
前撮りってなんのこと? 前撮りとは、成人式の前に既に写真撮影を済ませている
-
-
ゴールデンウィーク2015│最大12連休の人もいるらしい!
2015年のゴールデンウィークはいつ? 今年のゴールデンウィークは、曜日の並び
-
-
ディズニークリスマス情報│ダッフィーグッズの販売は?
ディズニーリゾートのクリスマスイベント いつでも混雑している感があるディズニーリゾート。そ
-
-
大きいサイズの服をお得に買うなら福袋でしょ!?
大きいサイズは普通サイズに比べて価格はどれくらい違う? 大きいサイズでイメージするサイズと言え